■ 問い合せ ■ 資料請求 ■ 各種お申込み ■ サイトマップ
協会案内 環境管理士 通信講座 検定試験 通学講座 免許登録 よくある質問
6 級 5 級 4 級 3 級 2 級 1 級
【択一式問題】
1)環境基本法で、環境の日を6月5日と定めました。6月5日とした理由は何ですか。次の1~4の中より選びなさい。
  1. 京都議定書の発効日
  2. 1972年6月ストックホルム会議の開催日
  3. 国際地球環境デー
  4. 1992年6月地球サミットの開催日
2)酸性雨の原因とならない物質は何ですか。次の1~4の中より選びなさい。
  1. 炭酸ガス
  2. 亜硫酸ガス
  3. チッ素酸化物
  4. チッ素
3)湖沼や内湾の水中にチッ素、リン等の栄養塩が多い状態になることを何といいますか。次の1~4より選びなさい。
  1. 富栄養化
  2. 栄養過剰
  3. 貧栄養化
  4. 栄養過多
4)下の語群の中で、エネルギーとして利用されていないものが含まれています。次の1~4より選びなさい。
  1. 石炭
  2. 石油
  3. 風力
5)オゾンホールの原因とされているのは次のどの物質ですか。次の1~4より選びなさい。
  1. チッ素酸化物
  2. 炭酸ガス
  3. 亜硫酸ガス
  4. フロンガス
6)酸性土壌といわれる土壌のpHはどれですか。次の1~4より選びなさい。
  1. pH 7未満
  2. pH 8~10
  3. pH 10~12
  4. pH 12~14
7)世界遺産は3つに分類されていますが、関係がないのはどれでしょうか。次の1~4より選びなさい。
  1. 文化遺産
  2. 自然遺産
  3. 複合遺産
  4. 世界平和遺産
8)エコツーリズムの説明で、関係がないものを次の1~4より選びなさい。
  1. 地域の自然と文化を知る観光
  2. 自然と文化を受け継ぐ観光
  3. 元気な地域にする観光
  4. ボランティア活動をおこないながらの観光
▲ このページの先頭に戻る
ホーム協会案内環境管理士通信講座検定試験通学講座免許登録よくある質問
申込から資格取得までWEB申込検定サンプル問題受講・受験状況
受講者の声月刊「環境実践人」リンク問い合せ資料請求サイトマップ
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2丁目1番8号(日本分析化学専門学校内)
(阪神事務局 TEL:06-6412-6545 mail: info@nikkankyo.com
Copyright © NPO JEMA All Rights Reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。